とっとり田舎暮らし&農業体験ツアー (鳥取県倉吉市)
観光商品の着想について記事を書きましたが、
今月上旬、鳥取県倉吉市で
とっとり田舎暮らし&農業体験ツアーが行われました。
都会に住む人たちが倉吉市に訪れて
農業や田舎暮らしを体験する観光ツアーで
参加者はそばの刈り取りやそば打ちなどを体験し
民泊に泊まったようです。
普段、接する機会がない農業に触れ、
参加者にとっては、貴重かつ楽しい
体験旅行になったのではないかと思います。
この体験ツアー、今回で3回目のようですが
マーケティング的に面白い仕掛けがありました。
今回の体験ツアーは、前回8月のツアーで蒔いたそばを使い
収穫体験を行っており、収穫を楽しみにしていた人たちを
リピーターとして囲い込む企画になっていました。
とっとり田舎暮らし&農業体験ツアーは先々、
倉吉市に移住してもらおうという狙いで催されているようですが
移住いう観点よりも山陰への集客に的を絞り、
このようなグリーンツーリズムを山陰内で多種多様に実施し、
都会に住む観光客を獲得することが重要だと考えます。
その結果として、観光や産業が盛んになれば
必然的に労働従事者が増え、人口も増えてきます。
これは、「新・方程式」の回での話にリンクしています。
とっとり田舎暮らし&農業体験ツアーのように
山陰の魅力がたくさん詰まった観光商品が
数多く生まれることを期待しています。
tag : とっとり田舎暮らし&農業体験ツアー グリーンツーリズム 鳥取県 倉吉市 山陰